花巻市や地方都市の街中で木材を活用したまちづくりの推進を目的にした「はなまき 木遣(きづか)いの街づくりシンポジウム」(県、花巻市木材利用促進協議会主催)は16日、同市大通り…
地域の記事をもっと読む
花巻市の豊沢川漁業協同組合(佐藤寛治代表理事組合長)は17日、同市桜町の豊沢川河川敷でサケの稚魚放流会を開き、参加した子供や親子が大きく育…
学習障害解決へ広がる支援 花巻北高2年の山口君 自らの経験、全国に発信
発達障害、学習障害がある県立花巻北高2年の山口幸強(こうき)君(17)の事例を通し、本県教育現場の支援が着実に前進している。山口君はさまざ…
恒久平和 心に刻む 中学校で戦争語る会 生徒の感想まとめる【花巻】
花巻市の石鳥谷町遺族連合会(藤根進会長)は、同連合会による講演を聴いた地元中学生の感想文集をまとめた。どの生徒も、地域で暮らす身近な「人生…
防犯、無事故へ情報共有 石鳥谷交番連絡協 研修会で寸劇【花巻】
石鳥谷交番連絡協議会(佐藤健会長)の研修会は14日、花巻市石鳥谷町の石鳥谷国際交流センターで開かれた。地域住民が犯罪や交通事故に関する情報…
供養絵額、記録映像交え 土沢地区歴史講座 根子さんが解説【花巻】
死者を弔うため明治、大正期を中心に本県中部で作られた「供養絵額(くようえがく)」を学ぶ土沢地区歴史講座は15日、花巻市の東和図書館で開かれ…