県内外

新聞から学ぼう NIE全国大会開幕【岩手】

「新聞と歩む 復興、未来へ」をテーマに盛岡市で開幕したNIE全国大会の参加者

 新聞を教育現場で活用するNIE(教育に新聞を)活動の可能性を探るNIE全国大会盛岡大会(日本新聞協会主催)は26日、盛岡市の盛岡地域交流センター(マリオス)で始まった。実践校や新聞の関係者らが取り組みの成果と課題を共有し、27日までの日程で研究協議を進める。

 23回目の全国大会で、東日本大震災後の被災県で初めての開催。「新聞と歩む 復興、未来へ」をテーマに掲げ、2日間で全国各地から約1600人が参加する。

 開会式で日本新聞協会の白石興二郎会長が「新聞は学校での学びを社会につなぐ存在。その役割はますます重要になる。大会で得た貴重な成果を持ち帰り、NIE活動の輪を広げてほしい」とあいさつ。

 高橋嘉行県教育長は「新聞は情報活用能力を含めさまざまな資質・能力の育成に極めて有効。新聞活用の在り方など活発な協議を通じて学校教育の充実に多くの示唆を与えてもらえるはず」と期待を込めた。

 全体会で齋藤孝明治大教授の記念講演、大会実行委員長の望月善次県NIE協議会長(岩手大名誉教授)の基調提案後、座談会を2部構成で開催。第1部でいずれも震災を経験した釜石高2年佐々木千芽さんと大船渡市出身の宮城教育大3年高橋莉子さんの2人、第2部で教育、報道現場などで関わった山田町立大沢小教諭の佐藤はるみさん、元新聞記者で釜石市の復興支援員組織「釜援隊」隊員の手塚さや香さんら4人が新聞と復興を題材に語り合った。

 27日は、いわて県民情報交流センター(アイーナ)などで分科会を開催。大槌町の大槌学園での特別分科会を含めた県内の小中高校、支援学校の公開授業と実践発表が行われる。

momottoメモ

地域の記事をもっと読む

県内外
2024年3月29日付
県内外
2024年3月29日付
県内外
2024年3月29日付
県内外
2024年3月29日付