20年度から段階的改定 金ケ崎町 下水道使用料 財源不足理由に判断
金ケ崎町議会議員全員協議会は3日、町役場で開かれ、町側が下水道事業の経営状況と今後の見通しについて現段階での検討内容を説明した。2018~27年度の10年間、現行料金で経営を…
地域の記事をもっと読む
彩り、食べ応えに工夫 齊藤さん(盛岡誠桜高3年)最優秀 黄金文化・奥州料理コン
奥州市の第7回食の黄金文化・奥州料理コンクール(実行委主催)の最終審査会が16日、同市水沢の水沢一高で行われ、盛岡誠桜高食物調理科3年の齊…
第19回奥州前沢劇場「どこまでも続く空」(実行委主催、前沢商工会共催)は17日、奥州市前沢字七日町裏の前沢ふれあいセンターで午前、午後の2…
歴史、文化 後世へ 調査事業報告 記録史料、必要性説く【奥州】
奥州市教委による市記録史料調査事業報告は17日、同市のえさし郷土文化館で行われた。市教委が同市に関係する記録史料を保存し、歴史や文化を後世…
書き損じはがき江刺ユネスコへ 岩谷堂小・寺子屋運動支援【奥州】
奥州市立岩谷堂小学校(佐久間充校長、児童613人)は14日、ユネスコ世界寺子屋運動のために役立ててもらおうと、全校児童で集めた書き損じはが…
第33回江刺老人クラブ連合会卓球大会は14日、奥州市の江刺中央体育館で開かれた。 同市江刺地域の老人クラブ会員ら172人が参加し、地区対抗…