(11月28日、後藤伯記念公民館、敬称略) ①小澤茂夫(三段)②池内雅一(初段)③及川栄喜(二段)④阿部徹(同)⑤石川行雄(1級)⑥菅野昌山(二段)⑦鈴木慶喜(四段)…
地域の記事をもっと読む
豊かな発想で全国表彰 エネルギー利用技術作品コン 受賞児童3人が表敬【奥州】
日本産業技術教育学会による第21回技術教育創造の世界「エネルギー利用」技術作品コンテスト小学生の部で、奥州市少年少女発明クラブ(佐藤剛会長…
奥州市国際交流協会(佐藤剛会長)の新春交流会は16日、同市江刺のホテルニュー江刺新館イーズで開かれ、市内に暮らす外国出身者や会員らが歌や踊…
高齢者の死亡事故抑止へ 交通安全関係者 水沢で検討会議【奥州】
奥州市交通安全対策協議会(会長・小沢昌記市長)は15日、関係者を集めた交通安全検討会議を同市の水沢グランドホテルで開いた。奥州署からの交通…
金ケ崎町と町社会福祉協議会による2018年度町福祉懇談会は19日、西部、南方の両地区会場を皮切りに始まった。町と町社協関係者が地域に出向き…
アンケート作成段階 小沢奥州市長 地域医療計画策定作業 市議会
奥州市議会2月定例会は19日、本会議を再開し、2019年度の施政方針、教育行政方針に対する質疑を行った。小沢昌記市長は、医療体制や中心市街…