県内外

三鉄、試運転開始 JR山田線宮古―釜石 約8年ぶり走行

三鉄に移管されるJR山田線宮古-釜石間で行われた営業車両の試運転。陸中山田駅では沿線住民が約8年ぶりの走行を見届けた

 県の第三セクター三陸鉄道(本社宮古市)に移管されるJR山田線宮古-釜石間(55・4キロ)で28日、三鉄の営業車両を使った試運転が始まった。同区間は東日本大震災で線路などが被災したため、列車が走るのは約8年ぶり。踏切などが正常に作動するかを確認し、3月23日のリアス線全線開通に向け万全を期す。

期待寄せる沿線住民

 同区間は津波で約8・5キロにわたり線路が流失。13駅のうち7駅が被災した。JR東日本が中心となり線路や駅舎の復旧を進め、主な工事が完了したことから、営業車両での試運転を開始した。

 初日の28日は、宮古駅から各駅停車で走行。三鉄の運転士がJR社員の指導を受けながら、49カ所ある踏切や電気設備などの動作確認を行い、時速25キロ以下でゆっくりと同区間を1往復した。

 山田町の陸中山田駅では、沿線住民がカメラなどを構えるなどして復興のシンボルを出迎えた。同町川向町の60代女性は「鉄道再開を心待ちにしていた。仕事や遊びなどさまざまな場面で利用したい」と期待を込めた。

 試運転は、速度を85キロまで徐々に上げながら2月2日まで実施。同3日には運転士の技術習熟に向けた訓練運転を同区間で開始する。

 三鉄の金野淳一運行本部長は「皆さんの期待に応え、ようやくスタートラインに立てた。3月の再開に向け、しっかり安全体制を整えたい」と気を引き締めた。

 JR東日本東北工事事務所の坂内豊次長は「今回の試運転で信号や踏切が無事に動いてほっとした。運転士の技術確認など、リアス線誕生まで三鉄に協力していく」と意気込んでいた。

momottoメモ

電子新聞momotto

地域の記事をもっと読む

県内外
2024年4月19日付
県内外
2024年4月19日付
県内外
2024年4月19日付
県内外
2024年4月19日付