強盗致傷容疑の男逃走 普代 県警、3人の行方追う【岩手】
県警は24日、23日夜に普代村第6地割の飲食店御食事処「魚定」で、男3人が店主に金銭を要求し、けがを負わせて逃走したと発表した。県警は強盗致傷事件として、逃げた3人の行方を追…
地域の記事をもっと読む
県内7会場で始まる 大きなトラブルなく 初の共通テスト【岩手】
2021年度大学入学共通テストは16日、2日間の日程で全国一斉に始まった。大学入試センター試験の後継で、今回が初の実施。県内7会場では新型…
県は16日、新たに一関市の50代~90歳以上の男女3人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。いずれも重症ではない。県内の患者累計…
産地支援に“モウ進” 県プロジェクト展開 「うし」で岩手盛り上げ
県は丑(うし)年に合わせ、「いわてモー!モー!プロジェクト2021」を立ち上げた。本県は全国有数の畜産県であり、牛にまつわる資源や文化が数…
社民県連合の分裂決定 立憲合流と残留容認 臨時大会【岩手】
社民党県連合(小西和子代表)は16日、盛岡市内で臨時大会を開き、立憲民主党への合流と社民党の残留の両方を認める方針を満場一致で決めた。離党…
コロナ影響調査 66%の企業が減収 廃業検討も増加 東京商工リサーチ 県内・昨年11月【岩手】
東京商工リサーチ盛岡支店は、新型コロナウイルスに関する県内企業の第11回アンケート結果をまとめた。2020年11月の売上高が前年同月より落…