学生に対しハラスメント 准教授を停職処分・県立大【岩手】
県立大は1日、学生に対してセクハラやアカデミックハラスメント(アカハラ)を行ったとして、高等教育推進センターに所属する40代の男性准教授を停職2カ月の懲戒処分にしたと発表した…
地域の記事をもっと読む
県は20日、新たに20~80代の男女5人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。重症者はいない。県内の患者累計は786人となった。…
県内6人出馬予定 任期満了まで半年 野党、候補者調整急ぐ 次期衆院選【岩手】
衆院議員の任期満了まで21日で半年となる。20日現在、県内3小選挙区に6人が出馬を予定している。自民党県連は公認候補予定者として、現職3人…
予選組み合わせ決まる 春季高校野球 北奥、花巻地区
第68回春季東北地区高校野球県大会の北奥、花巻の両地区予選の組み合わせが別表の通りに決まった。県大会は5月14日から一関市の一関運動公園野…
矢巾の男性ツツガムシ病 今年初 県が注意喚起【岩手】
県医療政策室は20日、矢巾町の60代男性がツツガムシ病を発症したと発表した。県内では今年初の届け出。男性は発熱などの症状が出たが、現在は回…