一関市藤沢町の藤沢中学校1955(昭和30)年度卒業生でつくる「30友の会」は15日、市社会福祉協議会藤沢支部に1万8300円を寄付した。…
地域の記事をもっと読む
明治時代の作文集 金沢尋常高等小学校 初代校長の孫 書いた子供の家族の元へ【一関】
一関市千厩町小梨の小山眞さん(87)は、明治30年代に金沢尋常高等小学校(現金沢小学校)の生徒が書いた作文集を同市花泉町の金沢市民センター…
県内河川の渓流釣りが1日、解禁された。放射性物質の影響により原子力災害対策本部が2012年5月から一関市内の砂鉄川のイワナに出していた出荷…
丑石地区の「屋号」一覧 金山さん製作マップ完成【一関】
金山周平さんが一関市大東町丑石地区の屋号を調査し、製作を進めてきた「丑石地区屋号マップ」が完成した。昔から変わらない屋号の価値に着目し、地…
「諸願成就」託し 長徳寺蘇民祭 小間木など準備 藤沢【一関】
一関市藤沢町の長徳寺蘇民祭保存協力会(小野寺恒雄会長)は、7日に同町保呂羽の同寺で開く蘇民祭に向けてお札の袋詰めなどの準備を行っている。 …
運動習慣化へ軽体操学ぶ 大原地区で普及推進事業【一関】
一関市役所大東支所保健福祉課が大東町内の各市民センターと共催し実施している軽体操普及推進事業の2020年度最終回は2月26日、大東勤労者体…