平泉町教委が平泉字志羅山地内で進める志羅山遺跡の第118次発掘調査で、奥州藤原氏全盛の平安時代のものと考えられる四方にひさしを設けた建物跡が新たに確認された。当時は格の高い建…
一関・平泉
2020年9月26日付
四面庇の建物跡確認 奥州藤原氏 全盛時代か 志羅山遺跡、最大級 平泉町教委
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。