平泉町の第70回秋の藤原まつり(平泉観光協会主催)は、1日に開幕する。3日までのまつり期間中は、紅葉や菊花が彩りを添えた中尊寺境内で稚児行列や能の奉演、毛越寺では国重要無形民…
地域の記事をもっと読む
セツブンソウ ようやく目覚め 花泉・永井 伴敏仁さん方【一関】
一関市花泉町永井字九千沢の伴敏仁さん(80)方で、セツブンソウが見頃を迎えている=写真=。セツブンソウはキンポウゲ科の多年草で、節分の頃に…
かじかむ手に伝統感じ 東山中1年生 紙すき作業体験【一関】
一関市東山町の東山中学校(佐藤勉校長、生徒121人)の1年生は24日、同町長坂字北山谷の共同作業場和紙の里で東山和紙の紙すき作業を体験し、…
一関市山目の鈴木陽子さん(71)による「ことば絵」展は、同市赤荻の和風レストラン「インター伊吹」で開かれ、着物への思いを紡いだ書作品が来店…
棚田継承「皆さんと」 舞川自治公民館大会 櫻井さんが講演【一関】
一関市舞川地区の第40回自治公民館大会は21日、同市舞川の一関文化伝承館で開かれた。地元の金山棚田の作付けを2020年から引き継いでいる「…
水門 早期設置は困難 藤沢・黄海川治水対策 勉強会で県が説明【一関】
一関市藤沢町の黄海地区住民自治協議会(伊藤勉会長)の「黄海川治水対策勉強会」は20日、藤沢市民センター黄海分館で開かれた。同協議会が要望し…