長島地区 デマンド交通導入へ 来秋本格運行目指す 平泉町
平泉町は、高齢者の交通手段確保や交通不便地域解消に向け、2021年度にも長島地区へデマンド交通を導入する方針を明らかにした。同地区では廃止代替路線として町と一関市が出資する路…
地域の記事をもっと読む
「延年の舞」動作入念に 本番控え総稽古 20日・毛越寺二十日夜祭【平泉】
平泉町の毛越寺(藤里明久貫主)常行堂で営まれる二十日夜祭で奉納される「延年の舞」の総稽古は16日行われ、一山の僧侶らが4日後に迫った本番に…
刀剣、意匠凝らした拵も 市博物館・テーマ展 県内施設収蔵30点紹介【一関】
一関市博物館(菊池勇夫館長)のテーマ展「日本刀と拵(こしらえ)―その用と美―」は16日、同市厳美町の同館で始まった。同館をはじめ県内の博物…
小中学生の力作ずらり “夢・未来”子ども文化祭・展示部門【一関】
NPO法人一関文化会議所が主催する第13回“夢・未来”子ども文化祭(岩手日日新聞社など共催)の展示部門は16日、一関市大手町の一関文化セン…
大志胸につかめ春 一関一高附属中入学者選抜検査 112人が受検
県内唯一の公立併設型中高一貫校である県立一関一高附属中学校(里舘文彦校長)の2021年度入学者選抜検査は16日、一関市磐井町の同校で行われ…
一関市東山町の東山放課後子ども教室「ハッピースマイル東山」の今年最初の活動が15日、東山地域交流センターで行われ、児童が久しぶりに会う友達…