有効求人1・02倍 コロナ禍先行き不透明感 県内11月【岩手】
岩手労働局は、11月の県内一般職業紹介状況を発表した。有効求人倍率(季節調整値)は1・02倍で、前月を0・01ポイント下回った。同局は、新型コロナウイルスのクラスター(感染者…
地域の記事をもっと読む
県は25日、新型コロナウイルスの新たな感染が確認されなかったと発表した。24日の検査分は全てウイルス不検出で、新規感染なしは3日の検査分以…
被害総額1億5056万円 カード狙い6割超 昨年特殊詐欺認知 岩手県警
県警は、2020年の特殊詐欺被害認知状況(暫定値)をまとめた。認知件数は54件(前年比1件減)で、被害総額は1億5056万円(同114万円…
消費喚起で意見交換 知事囲み懇談会 県商議所連【岩手】
県商工会議所連合会(会長・谷村邦久盛岡商工会議所会頭)主催の知事を囲む懇談会は25日、盛岡市内のホテルで開かれた。商議所がコロナ禍での地域…
医療従事者支援 100万円寄付 県ホンダ会【岩手】
県内の「Honda Cars」6社で構成する県ホンダ会(佐々木一嘉会長)は25日、新型コロナウイルス拡大抑止に取り組む医療従事者の支援など…
気象庁は25日、2~4月の3カ月予報を発表した。平均気温は沖縄・奄美地方がほぼ平年並みでそれ以外は全国的に平年並みか平年より高い。降水量は…