県内外

県産野菜 販売目標158億円 生産振興に力 前年度比3割増【岩手】

販売目標を158億円に設定したいわて純情野菜販売対策会議

 県産野菜の本格出荷を前に、JA全農いわては16日、いわて純情野菜販売対策会議を盛岡市内で開き、2023年度の園芸事業推進方針や生産・販売の取り組みを協議した。今年度の野菜販売目標は前年度実績比3割増の158億円に設定。生産基盤の強化や消費者ニーズを踏まえた生産振興に力を入れ、生産資材の高騰対策にも継続して取り組むことなどを確認した。

 会議には、県内外の生産、流通、販売の各事業関係者と県、JAの関係者ら約70人が出席。あいさつで佐竹雅之副本部長は「食や農業を取り巻く環境はここ数年で大きく変化している。生産者の所得向上に向け、コスト上昇分の価格転嫁や輸送効率化に関わる新たな体制構築など、純情野菜の確実な販売に向け関係団体一体となって取り組みたい」と呼び掛けた。

 園芸事業の推進方針は、▽生産基盤の維持・拡大やマーケットインによる生産振興▽多様な販売手法による「オールいわて」の販売強化▽継続的安定輸送に向けた輸送体制構築―が柱。 今年度の計画では、前年度実績に比べて3割ほど多く、数量で6万7000トン、金額で158億円の販売を目標に掲げた。高齢化などに伴い、作付面積が減少傾向にある品目が多い中、キャベツとレタス類は微増となる見込み。

 生産振興対策では、生産・流通コストの上昇対策やスマート農業技術を使った「いわて型集約的園芸生産モデル」の実証圃(ほ)設置などを推進する。販売対策では、生産資材の高騰が続いている状況を踏まえ、直接販売先に必要な経費を上乗せする取り組みを継続するほか、JA集荷場の共同利用による物流の効率化、JAごとに異なる包装紙材や容器の県内共通化なども進める方針だ。

地域の記事をもっと読む

県内外
2024年9月12日付
県内外
2024年9月12日付
県内外
2024年9月12日付
県内外
2024年9月12日付