奥州・金ケ崎

伝建群ぐるり 古今の雛巡り きょう祭り開幕【金ケ崎】

金ケ崎要害雛祭り開幕を前に、要害歴史館に飾られた段飾り

 第13回金ケ崎要害雛(ひな)祭り(実行委主催)は、26日に金ケ崎町西根の国選定城内諏訪小路重要伝統的建造物群保存地区(伝建群)内を中心とする8会場で開幕する。新旧さまざまなひな飾りを見て回りながら、スタンプラリーも楽しめる恒例の観光イベント。各会場では準備を整え、多くの来場に期待している。3月2日まで。

 会場は▽旧坂本家侍住宅▽お休み処かみしも▽白糸まちなみ交流館▽伊東家侍住宅・和洋食道エクリュ▽片平丁旧大沼家侍住宅▽土合丁旧大沼家侍住宅▽侍屋敷大松沢家▽金ケ崎要害歴史館―の各施設。それぞれ開場時間が異なり、一部は飲食店となっている。

 このうち金ケ崎要害歴史館では、一般から寄贈を受けた段飾り三つに加え、古く味わいのある「花巻人形」の男びな、女びななどを公開。ガラス張りの窓に広がる侍屋敷大松沢家と庭園がひな飾りの背後に見え、伝建群ならではの展示となっている。

 各会場には目印として「要害ひなまつり」と書いた薄桃色ののぼりを掲示する。期間中は景品が当たるスタンプラリーも実施。台紙に3個押印ごとに1回抽選、全会場分の押印8個を集めるとさらに1回抽選できる。台紙の配布と抽選は各会場で行っている。

 問い合わせは金ケ崎要害歴史館=0197(42)3060=まで。月曜休館。

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年3月17日付
奥州・金ケ崎
2025年3月17日付
奥州・金ケ崎
2025年3月17日付
奥州・金ケ崎
2025年3月17日付