県内外

大船渡市で山林火災 84戸延焼か、県が災対本部

26日に発生した大船渡市の山林火災=26日午後1時45分ごろ、大船渡市赤崎町から撮影

 26日午後1時ごろ、岩手県大船渡市赤崎町の山林から出火した。近くの複数の場所でも火災が確認されており、市は計約900世帯、約2000人に避難指示を出した。市によると午後10時40分時点で、少なくとも84戸の建物が延焼している。県は災害対策本部を設置し、県警が出火原因や被害状況を確認している。

 県などによると、周辺では山火事が相次いでおり、19日に同市三陸町の山林から出火。25日に鎮圧したが、隣接する陸前高田市で同日、火災が発生し26日にほぼ消し止められたばかりだった。一連の火災では人や住宅への被害は確認されていない。【時事】

momottoメモ

地域の記事をもっと読む

県内外
2025年3月27日付
県内外
2025年3月27日付
県内外
2025年3月27日付
県内外
2025年3月27日付