返礼品に西京漬け 「手軽 おいしく」 西和賀町 ふるさと納税 銀ダラと豚ロース
西和賀産業公社(西和賀町川尻)は、同町のふるさと納税返礼品「西京漬け」を新たに開発した。西京漬けは銀ダラと豚ロースの2種類。同公社とユキノチカラプロジェクト協議会による地域ブランド「ユキノチカラ」の商品で、返礼品限定で提供する。関係者は西和賀の人気返礼品に成長させ、地域の活性化につなげようと意気込んでいる。
同町のスーパーオセン湯本本店が仕入れた新鮮な豚肉と銀ダラを使用している。みそは京都府の白みそ、同町左草地区で造られている名物「ゆきっこ味噌(みそ)」、県が開発した「麹菌白椿(こうじきんしろつばき)」をブレンド。切り身と豚肉をブレンドみそに漬け込み、丁寧に熟成させた。冷凍保存が可能で、焼くだけで手軽に本格料亭のような味を堪能することができる。
寄付金額は豚ロース(4枚入り)が送料込み7000円。銀ダラ(同)とミックス(銀ダラ、豚ロース各2枚)が同8000円となっている。ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」や楽天ふるさと納税などのポータルサイトで取り扱う。
この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
momottoメモ
特別キャンペーンとして、9日から同公社が運営するレストハウスゆのさわ(同町湯之沢)で西京漬けを使った銀鱈(だら)定食(税込み1500円)、豚ロース定食(同1300円)を提供する。営業時間は午前11時から午後3時まで。なくなり次第終了となる。
問い合わせは同公社=0197(82)2211=へ。