地域づくりと社会教育の関係性について、いちのせき市民活動センター長の小野寺浩樹氏が一関市川崎町で講話した。教育機関としての公民館の変遷を振り返り、1946年の「寺中構想」へと…
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。