胆沢平野土地改良区(奥州市水沢区)は28日、課長級1人を含む4人の人事異動(いずれも昇格)を内示した。発令は10月1日付。 ▽水利整備課長(企画換地課長補佐)佐藤正喜▽企画換…
地域の記事をもっと読む
「時期早過ぎる」「やむを得ない」 地元関係者 公共交通に影響懸念も 県教委・水沢、金ケ崎高統合方針
県教委が5日に公表した第3期県立高校再編計画(2026~35年度)の当初案に、水沢と金ケ崎の統合が盛り込まれたことを受け、地元関係者からは…
発達障害への理解広げて 小野寺さん(水沢)初原画展 絵本「ウォル君」3部作【奥州】
奥州市水沢羽田町の絵本作家、小野寺悠来さん(22)の原画展「1ぴきだけの狼(おおかみ)展」は、同市水沢の市文化会館(Zホール)で開かれてい…
戦時伝える日章旗 遺品、資料展示 衣川地区セ【奥州】
奥州市の衣川ユネスコ協会(佐々木秀康会長)など主催の企画展「戦後80年・衣川の人々が生きた戦争の時代」は、同市衣川古戸の衣川地区センターで…
絵本で学ぶAED 園児に読み聞かせ 金ケ崎高生徒作製
県立金ケ崎高校の3年生4人は、探究活動で、自動体外式除細動器(AED)普及のための絵本を作った。5日に金ケ崎町西根辻岡のたんぽぽ保育園で初…