一関・平泉 2021年2月25日付 一関版 岩手日日 セツブンソウ ようやく目覚め 花泉・永井 伴敏仁さん方【一関】 一関市花泉町永井字九千沢の伴敏仁さん(80)方で、セツブンソウが見頃を迎えている=写真=。セツブンソウはキンポウゲ科の多年草で、節分の頃に… 記事を読む
奥州・金ケ崎 2021年2月25日付 一関版 岩手日日 制作年代さまざま 要害 ひな飾り華やか【金ケ崎】 第9回金ケ崎要害ひな祭り(実行委主催)は、金ケ崎町内の国選定城内諏訪小路重要伝統的建造物群保存地区(伝建群)を中心とした各会場で開かれてい… 記事を読む
北上・西和賀 2021年2月25日付 一関版 岩手日日 きたかみ景観資産 永明寺の晩鐘を認定 北上市は、同市二子町坊舘の「心を癒す永明寺の晩鐘」をきたかみ景観資産に認定した。 同寺の晩鐘は大正時代から「二子八景」の一つに数えられ、毎… 記事を読む
花巻 2021年2月25日付 一関版 岩手日日 雪のスクリーンもいいね 子供たちが映画満喫 湯本【花巻】 花巻市の湯本地区コミュニティ会議(高橋貞臣会長)が主催するゆもとスノーシアターは23日、同市湯本の湯本振興センター前の特設会場で開かれ、子… 記事を読む
県内外 2021年2月25日付 一関版 岩手日日 4日連続で新規感染なし 新型コロナ 県は24日、新型コロナウイルス感染が確認されなかったと発表した。23日検査分は全て不検出で、新規感染なしは4日連続。24日正午現在、入院中… 記事を読む
県内外 2021年2月25日付 一関版 岩手日日 東北新幹線 全線運転再開 11日ぶり、当面は本数減 JR東 福島県沖で13日夜に発生した地震の影響で、那須塩原―仙台間で運転見合わせが続いていた東北新幹線は、24日始発から全線で運転を再開した。全線… 記事を読む