一関・平泉 2021年3月3日付 一関版 岩手日日 未曽有の災害忘れない 新聞や写真展示 渋民簡易郵便局 東日本大震災から10年【一関】 一関市大東町渋民の一関渋民簡易郵便局は2011年3月11日の東日本大震災から10年に合わせた展示「あの日から 東日本大震災10年」を開いて… 記事を読む
奥州・金ケ崎 2021年3月3日付 一関版 岩手日日 技能五輪金の技術を実演 フラワーアレンジ講座【金ケ崎】 金ケ崎町が主催するフラワーアレンジメント講座は1日、同町の町中央生涯教育センターで開かれた。第58回技能五輪全国大会フラワー装飾職種で本県… 記事を読む
北上・西和賀 2021年3月3日付 一関版 岩手日日 ひな飾り華やかに 古風な趣、手作り縁起物 手風琴【北上】 北上市本通りの喫茶店・手風琴で、恒例の「おひな様祭り」が開かれている。旧家に伝わる伝統的な人形から温もりあふれる手作り人形まで多彩なひな飾… 記事を読む
花巻 2021年3月3日付 一関版 岩手日日 胸打つ妹との絆 新潟の高校授業教材に、生徒から鑑賞文届く 伊藤さん製作「永訣の朝」朗読CD【花巻】 花巻市上根子の伊藤諒子さん(75)が製作した宮沢賢治作品の朗読CDが、新潟県立新潟商業高校の国語の授業で教材として使われ、生徒から伊藤さん… 記事を読む
県内外 2021年3月3日付 一関版 岩手日日 【新型コロナ】県内3日連続 新規感染なし 県は2日、新たな新型コロナウイルス感染が確認されなかったと発表した。1日検査分は全て不検出で、新規感染なしは3日連続。2日正午現在、7人が… 記事を読む
県内外 2021年3月3日付 一関版 岩手日日 12日から聖火展示 西和賀など県内5町村【岩手】 東京2020オリンピック・パラリンピック聖火事業等県実行委員会は2日、軽米町を皮切りに県内5町村で12日に開始する東京五輪聖火展示の詳細を… 記事を読む