一関・平泉 2021年1月16日付 一関版 岩手日日 春ひょこり 大東・渋民でフクジュソウ【一関】 一関市大東町渋民字和田沢の石川誠司さん(74)方でフクジュソウが咲き始め、一足早い春の訪れを告げている=写真=。 石川さん方では例年2月上… 記事を読む
一関・平泉 2021年1月16日付 一関版 一ノ関駅前猊鼻渓 無料Wi―Fi開始 利便性向上へ通信環境整備 市観光協 インバウンド回復見据え 一関市観光協会(佐々木賢治会長)は、一関を訪れる国内外の観光客の利便性向上を目指し、新たに無線通信Wi―Fi(ワイフ… 記事を読む
奥州・金ケ崎 2021年1月16日付 一関版 岩手日日 後藤支えた姉、弟 記念館企画展 関連資料で解説【奥州】 奥州市立後藤新平記念館の冬の企画展「黒衣(くろご)に徹した姉と弟」は、15日から同市水沢大手町の同記念館で開かれている。今回は後藤の姉初勢… 記事を読む
北上・西和賀 2021年1月16日付 岩手日日 内記氏が出馬正式に表明 次期西和賀町長選 西和賀町の行政書士内記和彦氏(59)=同町沢内字前郷=は15日、町内で記者会見し、11月19日に任期満了となる次期町長選への出馬を正式に表… 記事を読む
花巻 2021年1月16日付 岩手日日 コロナ終息、無病息災祈る 鳥谷崎神社でどんと祭・花巻 小正月の15日、正月飾りなどを燃やし、1年の無病息災を祈る「どんと祭」が花巻市城内の鳥谷崎神社(稲田典之宮司)で行われた。参拝者は新型コロ… 記事を読む
県内外 2021年1月16日付 一関版 岩手日日 新型コロナ/新たに5人感染確認 職場、会食クラスター2件認定【岩手】 県と盛岡市は15日、新たに20~60代の男女5人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。重症者はいない。県内の患者累計は454人とな… 記事を読む