一関・平泉 2021年3月6日付 一関版 岩手日日 舞い散る桜 黒板に春 関が丘市民セ【一関】 一関市字沢の吉田有華さん(32)による関が丘市民センターの黒板アートが地域で話題を呼んでいる。桜が散る風景が巧みに表現され、利用者らが「チ… 記事を読む
奥州・金ケ崎 2021年3月6日付 一関版 岩手日日 春呼ぶ音響く 日高神社で笛魂祭【奥州】 奥州市水沢の日高神社で5日、笛の吹き初めとして行われている「笛魂祭」が行われた。例年は日高火防祭(ひぶせまつり)の屋台で奏でる音曲を日高囃… 記事を読む
北上・西和賀 2021年3月6日付 一関版 岩手日日 雪崩発生し一時全面通行止め 西和賀・上野々 5日午後0時40分ごろ、西和賀町上野々地内の県道湯川温泉線で、雪崩が発生したと警察に通報があった。同線の約1キロ区間が3時間半ほど全面通行… 記事を読む
花巻 2021年3月6日付 一関版 岩手日日 熟成具合 飲み比べ ブドウ生産農家らが研究実験 早池峰ダム貯蔵ワイン【花巻】 花巻市大迫町内川目の早池峰ダム堤体内で1年間熟成させたワインの試飲が5日、同町のエーデルワイン直売店「ワインシャトー大迫」で行われた。同社… 記事を読む
県内外 2021年3月6日付 特集:けせんra・shi・ku 酔仙酒造 大船渡蔵 「雪っこ」50周年 いい酒で感謝を伝える 東日本大震災からもうすぐ10年。愛され続けるあの飲み物をつくる気仙地方の老舗を訪ねました。 陸前高田市で被災し、大船渡市に蔵を再建した酔仙酒… 記事を読む
県内外 2021年3月6日付 一関版 岩手日日 新型コロナ/新規1人感染 県内555人【岩手】 県は5日、新たに盛岡市の30代店員女性の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。患者との接触歴や県外行動歴はなく、重症ではない。患者… 記事を読む