採用ガイド

2026年4月入社の採用について

岩手日日新聞社は2026年4月に入社する社員を以下の要項で募集します。

募集職種

 ①編集職(報道記者・整理記者・デジタル編集)
 ②営業職(広告等)
 ※本人の志望と選考時の適性等を考慮し採用、配属します。

募集人員

 若干名

応募の資格

 2026年3月に4年制大学、大学院、短期大学を卒業見込みの方。また過年に卒業された方。学部、学科は不問。

応募書類等

 1、履歴書(顔写真添付の物。志望する職種を記載して下さい)
 2、成績証明書
 3、卒業(見込)証明書

応募先

 〒021-8687 岩手県一関市東台14-37
 岩手日日新聞社総務局 採用担当宛て
       

応募締め切り

 2025年10月4日必着

採用試験の流れ

 1、応募書類を応募先に郵送してください。
 2、書類選考を通過した方へは、個別に採用試験(筆記、面接)のご案内をいたします。
 3、合否通知は文書にてお知らせします。

お問い合わせ

 岩手日日新聞社 総務局 0191-26-5114 採用担当まで。

勤務地

 岩手日日新聞社(本社、東京支社、仙台支社、盛岡支社、中部支社、水沢支社、千厩支局)

勤務時間

 ①記者 10:00~19:00
  整理 13:00~22:00 または 14:00~23:00
  デジタル編集 15:00~24:00
 ②9:00~18:00
 (各休憩1時間含む、1カ月単位の変形労働時間制)

休日・各休暇

 年間休日108日(令和6年度実績・盆休、正月休含む)・年次有給休暇・慶弔特別休暇・育児介護休暇など

初任給

 ◇大学卒  185,200円
 ◇短大、専門卒 180,600円
 ※以上は基本給。諸手当は別途支給

賞与、昇給

 ・賞与年2回(6、12月)支給 ※令和6年度実績
 ・昇給年1回(4月)

通勤交通費

 片道2km以上から支給(月額25,000円まで)

保険

 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

安全衛生

 定期健康診断(年1~2回)・特定健康診断(VDT、騒音)・予防接種補助など

その他

 退職金制度あり(企業型確定拠出年金)。互助会制度あり。会社見学随時受け入れ。

新卒採用者の内訳

2022年度  大卒1名、専門卒1名
2023年度  大卒1名
2024年度  大卒1名
2025年度  大卒1名

岩手日日新聞社採用ガイド

岩手日日新聞社は正社員(中途採用)を募集しています。

募集職種

 営業(広告等)
 ※試用期間3カ月

募集人員

 若干名

応募の資格

 高校卒業以上の方(経験者優遇)、普通自動車免許(AT可)

年齢

 20~45歳(キャリア形成のため)

勤務地

 岩手日日新聞社(本社、東京支社、仙台支社、盛岡支社、中部支社、水沢支社、千厩支局)

勤務時間

 9:00~18:00
 (各休憩1時間含む、1カ月単位の変形労働時間制)

休日・各休暇

 年間休日108日(令和5年度。盆休、正月休含む)・年次有給休暇・慶弔特別休暇・育児介護休暇など

待遇

 給与:当社規定に準ずる

賞与、昇給

 ・賞与年2回(7、12月)支給 ※令和5年実績
 ・昇給年1回(4月)

通勤交通費

 片道2km以上から支給(月額25,000円まで)

応募書類等

 ・履歴書(顔写真添付)
 ・職務経歴書

応募先・お問い合わせ

 〒021-8687 岩手県一関市東台14-37
 ℡ 0191-26-5114
 岩手日日新聞社総務局 採用担当宛て

選考の流れ

 電話連絡の上、履歴書と職務経歴書を郵送してください。
 書類選考を通過した方へは、面接のご案内をします。
 採用通知は文書にてお知らせします。

保険

 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

安全衛生

 定期健康診断(年1~2回)・特定健康診断(VDT、騒音)・予防接種補助など

その他

 退職金制度あり(企業型確定拠出年金)。互助会制度あり。