十和田八幡平国立公園を考察 20日に県立大公開講座【岩手】
県立大総合政策学部の公開講座「十和田八幡平国立公園のこれからを考える」は20日、滝沢市の同大で開かれる。 十和田八幡平国立公園は、十和田地域が公園指定80周年、八幡平地域が同…
地域の記事をもっと読む
天皇陛下は9日、皇居内の生物学研究所脇の水田で稲刈りをされた。 陛下は水色のシャツにグレーのズボン、長靴姿で水田に入り、5月に自ら植えたう…
残酷な事実 不戦へ伝える 米軍上陸で集団自決 「玉砕の島」テニアン 90歳元島民 戦後80年
80年前の9月2日、日本は降伏文書に調印し第2次世界大戦が正式に終結した。ただ月日が流れても人々の脳裏に焼き付いた惨禍の記憶は消えない。「…
中小企業賃上げへ新組織 47都道府県に設置・経産省
経済産業省は9日、今秋以降の最低賃金引き上げが決まったことを受け、中小企業の生産性向上を支援する新組織を全国47都道府県に設置すると発表し…
3年連続3800件以上 「いじめ・嫌がらせ」多く 昨年度個別紛争相談・岩手労働局
岩手労働局(白石好春局長)は、「個別労働紛争解決制度」などの2024年度利用状況をまとめた。総合労働相談件数は1万2000件を超え、過去1…