“お得に”健康づくり 金ケ崎町健幸事業 商品券目指し238人
金ケ崎町は健康づくり促進へ2017年度、40~74歳の町民を対象に健幸ポイント事業を展開している。検診・健診の受診や一定期間での歩数、交流活動などに応じてポイントをためると商…
地域の記事をもっと読む
手術着で手洗浄 中高生が看護体験 総合水沢病院【奥州】
奥州市水沢大手町の総合水沢病院(遊佐透院長)で9日、看護体験が行われ、参加した同市の中学生、高校生が看護師の仕事の現場に触れた。16日も行…
第18回お達者落語会は、14日午後2時と6時の2回、奥州市水沢字寺小路の増長寺で開かれる。4代目柳亭市馬さんらが出演する。 同市水沢の市民…
地域リーダー研さん アカデミーが開講 奥州・協働のまちづくり
奥州市主催の2025年度協働のまちづくりアカデミーは8日、11期生8人が受講して開講した。協働のまちづくりの担い手として活躍する地域リーダ…
◆高円宮賜杯第45回全国学童軟式野球大会マクドナルドトーナメント兼第47回エンジョイ!野球フェスティバルスポ少大会胆江ブロック予選結果
(4~6日、奥州市・水沢公園野球場、前沢いきいきスポーツランド野球場) ◇Aブロック▽1回戦=岩谷堂スポ少8―0衣川アンビシャス▽準決勝=岩…