3月に福井県池田町で中学2年の男子生徒が教員の厳しい指導を苦に自殺したとみられる問題を受け、県教委は3日までに、県立学校と各市町村教委に生徒指導上の留意事項を通知した。 10…
地域の記事をもっと読む
身を守る行動確認 弾道ミサイル発射想定 矢巾で避難訓練
内閣官房と消防庁、県、矢巾町は25日、弾道ミサイルを想定した住民の避難訓練を町内で実施した。地域の防災活動を担う住民ら13人を含む約40人…
心のケア県施設 月末終了 大震災相談、14年で6万件 自治体が事業継承へ・宮城
東日本大震災の被災者向けに宮城県が設置した「みやぎ心のケアセンター」が、9月末で事業を終了する。同月上旬までの約14年間で対応した相談は約…
誰でも通園制度支援など16項目 県私学団体連盟 知事に要望書【岩手】
県私学協会など4団体で構成する県私学団体連盟(委員長・小田島順造県私学協会長)は25日、達増拓也知事に対し、2026年度県予算編成を前に、…
議長 自民から10年ぶり 3会派、ポスト分配 県議会【岩手】
県議会は25日、任期折り返しに伴う「2年交代」の慣例で正副議長選が行われ、達増拓也知事の県政運営に批判的な第1会派・自民党(17人)から城…