人生の最終段階テーマに 市民講座 江刺、来月6日【奥州】
2018年度県在宅医療等に関する地域住民向け普及啓発研修「市民公開講座」は、10月6日に奥州市江刺岩谷堂字下惣田の江刺総合コミュニティセンターで開かれる。 「人生の最終段階を…
地域の記事をもっと読む
おうしゅうたろう 縫いぐるみ新作 奥州・イワブチが販売
舞台衣装のデザイン制作などを手掛ける奥州市水沢字寺小路のイワブチ(岩渕大起代表取締役社長)は18日、同市公式マスコットキャラクター「おうし…
地域医療理解へ 医師と交流、同志参加促す 水沢高生団体設立 10月は対談形式ゼミナール計画【奥州】
県立水沢高校の生徒4人は、県内医療機関で活躍する医師との交流事業などを目的に任意団体「MEDiAL(メディアル)」を設立した。今後は医療現…
色彩豊かな写真ぞろい 一関の女性個展 めんこい美術館【奥州】
一関市花泉町の女性アマチュア写真家からたちさん(本名非公表)による個展「猫・花・小さな生きもの写真展」は、奥州市水沢佐倉河のめんこい美術館…
金ケ崎町西根の町立図書館(及川敏雄館長)で、企画展「『防』―何が起こるかわからない今だからこそ」が開かれている。防災・防犯関連の書籍86冊…