平泉町の毛越寺(藤里明久貫主)は、8日に本堂落慶30年を記念する「お薬師さまのご縁日」を開催する。 同寺本尊薬師如来の縁日(毎月8日)に合わせた企画で、山門前の広場にテントを…
地域の記事をもっと読む
活気呼ぶホコ天まつり 中尊寺通り 回重ね10年 平泉
第10回中尊寺通りホコ天まつり(平泉商工会主催)は5日、平泉町の中尊寺通りで開かれた。JR平泉駅前交差点から東北線高館踏切南側までを歩行者…
地域見どころはここ! お宝・歴史マップデジタル化 神社、旧跡など57カ所掲載 花泉高プロジェクト【一関】
一関市花泉町花泉地区の見どころをまとめた「花泉お宝・歴史マップ」が、県立花泉高校(橋本ゆかり校長、生徒91人)の生徒によりデジタル化された…
収穫の喜び 分かち合い 稲刈り体験交流会 骨寺村荘園【一関】
第21回骨寺村荘園稲刈り体験交流会は5日、一関市厳美町本寺地区の小区画水田で開かれた。県内外から約140人が参加して黄金色に実った稲を手刈…
切り絵の魅力 紹介 きょうから4人展 3郵便局でことりの会【一関】
一関市の切り絵愛好者グループ「切絵ことりの会」(伊藤明会長)の会員らによる切絵4人展は、6日から同市川崎町内の薄衣、門崎、薄衣矢作の3郵便…