こしゃるびと 作品展示、販売 来月2日から どこどこ市【金ケ崎】
「こしゃる&どこどこ市」は11月2~4日の3日間、金ケ崎町西根の国選定城内諏訪小路重要伝統的建造物群保存地区(伝建群)内で開かれる。伝建群内の武家屋敷で県内外手作りアーティス…
地域の記事をもっと読む
天文学最先端 間近で スパコン「アテルイⅢ」初公開 奥州・銀河フェスタ
いわて銀河フェスタ2025は11日、奥州市水沢星ガ丘町の国立天文台水沢VLBI観測所と奥州宇宙遊学館で開かれた。初公開された最新のスーパー…
幼児の奮闘 愛らしく 一升餅背負いに声援 金ケ崎産直 大収穫祭
金ケ崎産直組合(伊藤雅章組合長)主催の大収穫祭は11日、金ケ崎町西根前野の産直かねがさきで開かれた。秋の味覚を買い求める客らでにぎわう中、…
活動継続 誓い新た 設立20周年式典 斎藤實顕彰会【奥州】
奥州市水沢出身の第30代内閣総理大臣斎藤實(1858~1936年)の顕彰活動を行っている斎藤實顕彰会(佐藤剛会長)は11日、設立20周年式…
被災地物産品 好評 水沢商高生きょうまで チャレンジショップ【奥州】
県立水沢商業高校の2年生95人によるチャレンジショップ「ござえんちゃハウス」は11日、奥州市水沢佐倉河のいわて生協コープアテルイで始まった…