(10日、一関市・すぱーく藤沢) ①和光②萩荘③花泉A…
地域の記事をもっと読む
喜多流第46回中尊寺薪能(同寺薪能の会主催)は14日、平泉町の同寺白山神社能舞台で行われた。かがり火に照らされた国指定重要文化財の野外舞台…
戦後80年 一粒の米すら無き猛追撃 兵士が記した戦地の実相【一関】
先の戦争では、多くの兵士が国内や異国の戦場に駆り出された。1945(昭和20)年8月15日に玉音放送が太平洋戦争の終結を告げてから80年。…
戦争関連5作品上映 8、9月一関シネプラザ 戦後80年にちなみ
一関市磐井町の映画館「一関シネプラザ」(松本健樹代表取締役社長)は、戦後80年にちなみ、8月から9月にかけて戦争に関する作品を上映している…
戦後80年 父の覚悟、苦悩 日誌の中に 「戦争ない奇跡」この先も 元一関市遺族連合会長 阿部勝正さん(83)
【1面の続き】 元一関市遺族連合会長の阿部勝正さん(83)=同市赤荻=が、父・正男の日中戦争の従軍日誌を見つけたのは2023年のこと。「母が…