▽第一小学校(児童128人)の5学年、15~18日に学年閉鎖、罹患(りかん)者6人…
地域の記事をもっと読む
幕末の蝦夷地警備 えさし郷土文化館特別企画展 岩谷堂足軽と白老元陣屋(北海道) 実態 多角的に紹介【奥州】
えさし郷土文化館(髙橋憲太郎館長)の開館25周年記念特別企画展「北の防人(さきもり)たち―岩谷堂足軽と蝦夷(えぞ)地警衛」は、奥州市江刺岩…
継走で防火呼び掛け 衣川分署員 のぼり旗 手に【奥州】
奥州金ケ崎行政事務組合消防本部水沢消防署衣川分署(猪苗代勝昭分署長)は12日、秋季全国火災予防運動(15日まで)に合わせ、分署員4人が奥州…
税テーマ作品 一堂に 奥州 絵はがきコン―まちなか交流館
第18回税に関する絵はがきコンクール作品展示(胆江法人会女性部会、全国法人会総連合主催)は、奥州市水沢字横町の市まちなか交流館で行われてい…
税テーマ作品 一堂に 奥州 小学生ポスター展-Zプラザアテルイ
胆江法人会(佐藤剛会長)など主催の第26回小学生による税のポスター展は、奥州市水沢西町のみずさわ観光物産センター(Zプラザアテルイ)で開か…