大東の仏教文化に光 一関市博物館今年度事業 7月20日から企画展
一関市博物館(菊池勇夫館長)の2019年度事業が決定した。18年度に国の重要文化財に指定された東川院(同市大東町)所蔵の木造観音菩薩坐像を中心に平泉周辺の仏教文化にスポットを…
地域の記事をもっと読む
餅食文化知って 愛心幼稚園児 田植え体験 世嬉の一酒造【一関】
一関市大手町の愛心幼稚園(力石智子園長、園児71人)の園児は12日、同市田村町の世嬉の一酒造(佐藤航代表取締役社長)敷地内にある小さな田ん…
ドイツで平泉PR シュパイヤー市へ訪問団 22日から 達谷窟毘沙門神楽上演も
平泉町は、22日からドイツのシュパイヤー市に初の訪問団を派遣する。同市とはともに世界遺産がある自治体として、姉妹都市・友好都市協定締結や交…
高田東など4強入り 25日に準決、決勝 岩日旗県境選抜中学野球【一関】
第17回岩手日日旗争奪岩手・宮城県境選抜中学校野球大会(岩手日日新聞社主催、一関市野球協会東山支部主管)は11日、市内の3会場で1、2回戦…
第10回一関市長杯小学生女子ソフトボール大会(市ソフトボール協会主催)は11日、同市川崎町薄衣の川崎運動広場で開かれた。県内外の4チームが…