県は24日、奥州市で採取したフキ2検体の放射性物質検査の結果、不検出だったと発表した。…
地域の記事をもっと読む
「第22回奥州YOSAKOIinみずさわ」(実行委主催)は14日、奥州市の水沢駅通り周辺の歩行者天国で催された。本県15チームを含む北海道…
五十五回忌 遺徳しのぶ 斎藤實顕彰会 春子夫人命日に墓前祭【奥州】
奥州市水沢出身の第30代内閣総理大臣斎藤實の春子夫人(1873~1971年)の五十五回忌墓前祭は命日の14日、同市水沢真城の小山崎墓地で営…
中山間地に鮮やかカンナ 江刺・梁川 菊池さん方【奥州】
奥州市江刺梁川字鴫谷の菊池均さん(77)方に広がる約3ヘクタールの花畑で、カンナ約1万株が見頃を迎えた。赤や黄など色鮮やかな花々が中山間地…
奥州市の羽田地区振興会(小野寺茂美会長)主催の「2025アテルイ・モレ ロマン古道―東海道(あづまかいどう)を歩く会」は、10月11日に同…