新土産品開発へ 武家住宅内探検 14日と来月におみやげの時間【金ケ崎】
東北芸術工科大金ケ崎芸術大学校開校日「おみやげの時間」は14日と10月19日の2日間、金ケ崎町西根表小路の旧菅原家侍住宅で開かれる。武家住宅内からモチーフを探し、新たな土産品…
地域の記事をもっと読む
夏空の下 健脚競う 男子総合は菊池さん(江刺出身)V 奥州きらめきマラソン
第9回いわて奥州きらめきマラソン(実行委、奥州市、岩手陸上競技協会など主催)は18日、市役所江刺総合支所を発着点に行われた。フルマラソン(…
イタコ数珠 何の骨? えさし郷土文化館講座 考古学視点で分析【奥州】
えさし郷土文化館(髙橋憲太郎館長)の「ふたりのツキイチ講座」は18日、奥州市江刺岩谷堂の同館で開かれた。髙橋館長が「イタコ数珠の動物考古学…
JR六原駅で信号故障 東北線など列車運休【金ケ崎】
18日午前3時36分ごろ、金ケ崎町のJR六原駅で信号装置が故障し、約3時間後に復旧した。 JR盛岡支社によると、東北線一ノ関―盛岡間の普通…
奥州市主催の2025年度第1回創業塾は、6月11日に市役所本庁舎で開講する。市内で創業や起業を検討する人、創業して間もない人などを対象に全…