安全・安心へ情報発信 「ぴかぽメール」運用好調 県警 登録者2000人増【岩手】
県警が配信する県民の安全・安心の確保へ必要な情報を発信する「ぴかぽメール」の運用が好調だ。2019年は8月23日現在、登録者7750人に対し、不審者情報や特殊詐欺被害の発生な…
地域の記事をもっと読む
イシツブテ会いに行こう あす大船渡碁石海岸観光まつりでイベント
人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラクターで、いわて応援ポケモンの「イシツブテ」が、4日の大船渡碁石海岸観光まつりに登場する。 県と株…
コメ輸入拡大懸念 県町村会 国へ働き掛け要望【岩手】
県町村会(会長・鈴木重男葛巻町長)は2日、県に「米国による相互関税等に係る米の輸入拡大に関する緊急要望」を行った。国内生産への悪影響を防ぐ…
ガソリン暫定税率廃止訴え 国民・玉木代表 盛岡で街頭演説
国民民主党の玉木雄一郎代表は2日、盛岡市内で街頭演説を行った。夏の参院選に向け、所得税負担が生じる控除額の引き上げやガソリンの暫定税率廃止…
人口減少や高齢化で増加する全国の空き家。2024年に公表された国の調査では総数は約900万戸と過去最高に達した。放置すれば治安の悪化や環境…