命の大切さ考えよう-23日に元高校教師が講演会【奥州】
2019年度奥州市「心といのちの大切さを考える講演会」は23日、同市江刺大通りの江刺体育文化会館ささらホールで開かれる。元高校教師で作家宮本延春さんが、「オール1の落ちこぼれ…
地域の記事をもっと読む
AEDの活用効果解説 「救急の日」記念公開講座 江刺病院【奥州】
県立江刺病院(川村秀司院長)主催の「救急の日」記念市民公開講座は8日、奥州市江刺大通りの市役所江刺総合支所多目的ホールで、市民ら約50人が…
災害備え きびきびと 団員が部隊訓練 市消防演習【奥州】
2025年度奥州市消防演習(市、市消防団、奥州金ケ崎行政事務組合消防本部主催)は7日、同市の前沢いきいきスポーツランド北側駐車場で行われた…
長寿の祝い 手合わせ感謝 小司トマさん100歳・金ケ崎
金ケ崎町西根達小路の小司トマさんは8日、100歳の誕生日を迎えた。町保健福祉センターの宮栄司事務長補佐が同日、小司さんが入所している同町六…
居場所づくりへ食堂開設 13日・ワラタネスクエア奥州
不登校や引きこもりの居場所づくりに取り組んでいるワラタネスクエア奥州の「わらたね食堂」は、13日午前11時から奥州市水沢西町の同奥州で開か…