前年比19件増の82件 昨年火災発生状況 原因、たき火際立つ 奥州金ケ崎消防本部
奥州金ケ崎行政事務組合消防本部がまとめた2019年の管内(奥州市、金ケ崎町)の火災発生状況によると、火災の総件数は82件(前年比19件増)。たき火や火入れが原因の火災などが件…
地域の記事をもっと読む
ドリブルの基本とは 福西さん(サッカー元日本代表)指導 スポーツデイズ最終日【奥州】
スポーツを楽しむきっかけを市民らに提供する奥州市の「おうしゅうスポーツデイズ」は最終日の13日、同市前沢字阿部舘の前沢いきいきスポーツラン…
縄文と平泉 共通点は えさし郷土文化館開館25周年記念 前・現館長対談【奥州】
えさし郷土文化館開館25周年記念トークセッション「縄文発 平泉行―祈りの大地から浄土への旅」は13日、奥州市江刺岩谷堂の同館で開かれた。髙…
奥州市水沢羽田町に本部を置く社団医療法人啓愛会(井筒岳理事長)の法人設立50周年記念式典は13日、同市水沢佐倉河の市文化会館(Zホール)で…
花きクラフトコース参加募集 来月、県立農業大学校・金ケ崎
金ケ崎町六原の県立農業大学校は、11月27日に隣接の県立花きセンターに開設する「花きふれあい研修・クラフトコース」の受講者を募集する。申し…