コロナ感染376人 11日は588人
県と盛岡市は11日、10歳未満~90歳以上の男女588人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。12日は10歳未満~90歳以上の男女376人の感染を確認。1日当たりの新規患者数が300人台となるのは、7月19日公表分以来。患者累計は10万人を超え、10万680人となった。
11日の保健所別の内訳は盛岡市196人、中部115人、県央102人、奥州43人、久慈40人、一関38人、宮古23人、二戸16人、大船渡8人、釜石7人。新たなクラスター(感染者集団)の発生はなく、公表済みの7件で新規患者が確認された。重症者は1人増え、計3人となった。
12日の保健所別の内訳は盛岡市122人、中部88人、県央65人、奥州26人、一関23人、宮古20人、釜石14人、久慈13人、二戸4人、大船渡1人。新たなクラスターは1件で、盛岡市の高齢者施設で計5人が感染した。このほか、公表済みの3件で新規患者が確認された。
直近1週間の人口10万人当たり新規患者数は県全体419・3人、盛岡市541・1人。病床使用率は28・5%。自宅療養者は4183人となった。