川西大念佛剣舞堪能を 21日、公演の上映会 無形文化遺産登録記念・衣里【奥州】
奥州市衣川の衣里地区振興会は、地元の川西大念佛剣舞が「風流(ふりゅう)踊(おどり)」のうち「鬼剣舞」の一つとして国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されたのを…
地域の記事をもっと読む
空襲伝える機銃痕 白鳥神社社殿・金ケ崎 地元住民ら 次世代へ「残す」 戦後80年
太平洋戦争終結間際の1945(昭和20)年8月9日朝、金ケ崎町は初めての空襲を受け、建設中の高谷野原飛行場と周辺で、住民5人の尊い命が奪わ…
希少な昆虫かっこいい 藤原の郷マルシェ 江刺【奥州】
奥州市江刺岩谷堂の歴史公園えさし藤原の郷で、クワガタやカブトムシの展示・販売会「ムシマルシェ」が開かれている。オオクワガタなど国内外で人気…
絵画、習字 力作ずらり 水沢 駒形神社で文墨祭【奥州】
第90回文墨祭(駒形神社祭典委員会主催)は、奥州市水沢中上野町の駒形神社龍昇殿で開かれ、同市と金ケ崎町の園児、小中高生、一般の絵画と習字を…
金ケ崎町内の中学生が企画・運営するイベント「中学生が夏祭りやってみた!!」(町中央生涯教育センター主催)は、11日に同町西根の同センターで…