奥州・金ケ崎 感謝込め伝統に幕 奥州・2校で閉校式 奥州・金ケ崎 2024年3月17日付 印刷 閉校式で校歌を斉唱する胆沢愛宕小の児童 閉校記念行事で蘇民太鼓を力強く演奏する黒石小の児童 胆沢愛宕 4月に奥州市立若柳小学校と統合する市立胆沢愛宕小学校(五安城宏彦校長、児童34人)の閉校式は16日、同市胆沢の同校で行われ、長年地域に愛されて伝統を培った学びやの歴史に幕を閉じた。【記事全文】黒石 奥州市立姉体小学校と4月に統合する市立黒石小学校(塚本岳也校長、児童26人)の閉校式は16日、同市水沢黒石町の同校で行われ、児童や地域住民らが地域と共に歩んだ150年の校史に別れを告げた。【記事全文】 Tweet 前のページへ戻る
奥州・金ケ崎 2025年5月5日付 練習重ねた演舞披露 YOSAKOIグランプリ 奥州・初開催 奥州市内のよさこい団体による「江刺YOSAKOIグランプリ」は4日、同市江刺の第52回江刺甚句まつりで初めて行われた。8団体が出場してオリ… 記事を読む
奥州・金ケ崎 2025年5月5日付 [カメラスケッチ]演奏、踊り 熱気あふれ 奥州・江刺甚句まつり 第52回江刺甚句まつり(実行委主催)は3、4の両日、奥州市江刺で開かれた。まつりの主役を担う42歳、25歳両年祝連の熱気あふれる演舞、町内… 記事を読む
奥州・金ケ崎 2025年5月5日付 かぶと飾りや着物並ぶ 白糸交流館 端午の節句展【金ケ崎】 金ケ崎町西根の国選定城内諏訪小路重要伝統的建造物群保存地区(伝建群)にある白糸まちなみ交流館で、「端午の節句展」が開かれている。同館の管理… 記事を読む
奥州・金ケ崎 2025年5月5日付 18日にツキイチ講座 奥州・えさし郷土文化館 えさし郷土文化館(髙橋憲太郎館長)の「ふたりのツキイチ講座」は、18日午後1時30分から奥州市江刺岩谷堂の同館で開かれる。髙橋館長が「イタ… 記事を読む