女川原発 13年ぶり再稼働 震災後、東日本で初 東北電
【時事】東北電力は29日夜、女川原発(宮城県石巻市、女川町)で2号機の原子炉を起動し、13年ぶりに再稼働させた。2011年3月の東日本大震災後、東日本での原発再稼働は初めてで、事故を起こした東京電力福島第1原発と同じ沸騰水型軽水炉(BWR)としても初。【2面に関連】
この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
【時事】東北電力は29日夜、女川原発(宮城県石巻市、女川町)で2号機の原子炉を起動し、13年ぶりに再稼働させた。2011年3月の東日本大震災後、東日本での原発再稼働は初めてで、事故を起こした東京電力福島第1原発と同じ沸騰水型軽水炉(BWR)としても初。【2面に関連】
この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。