11日午後3時45分ごろ、奥州市衣川古戸地内の林野から出火、下草などを焼いて、約1時間20分後に鎮火した。奥州署などで焼損面積、原因を調査中。…
地域の記事をもっと読む
湖底の「石淵」出現 少雨で6年ぶり 胆沢ダム【奥州】
奥州市胆沢若柳の胆沢ダムは、少雨の影響で貯水位が低下し、湖底から石淵ダムの堤体頂上部が6年ぶりに出現している。 国土交通省北上川ダム統合管…
第3回「金ケ崎フィールドカート!! 頭冷やして出直してこーい2025」(かもん夏マーケット実行委主催)は2日、金ケ崎町西根のJR金ケ崎駅特…
激流 果敢に攻め 奥州で開幕 カヌージャパンカップ
日本カヌー連盟などが主催するカヌージャパンカップ2025は2日、奥州市胆沢若柳の奥州いさわカヌー競技場でワイルドウオーター競技が行われ、地…
繊細 織り成す幾何学模様 高橋さん 糸かけアート展 めんこい美術館【奥州】
ストリングアート(糸かけアート)の表現法を追求し、国内外の展覧会やコンテストで注目されている奥州市出身の芸術家高橋保香さんの初めての個展「…