避難要支援者名簿紛失か 一関地域109人分 区長ら6人申し出
一関市は2日、同市一関地域の行政区長と自主防災組織の長合わせて6人に提供していた避難行動要支援者名簿が紛失した可能性があると発表した。名簿登載者は、同意済みの要支援者39人、…
地域の記事をもっと読む
地域の足、発展支え 大船渡線 一ノ関―摺沢 きょう開業100周年
JR大船渡線は、26日に一ノ関―摺沢間の開業100周年を迎える。内陸部と沿岸部を結び、沿線住民の通勤、通学をはじめ産業発展、観光振興に大き…
期待膨らませ元気に夏休み 小学校で1学期終業式【一関】
県南地方の多くの小学校で25日、1学期終業式が行われた。児童が4月からの学校生活を振り返り、夏休みに期待を膨らませた。◇ ◇ 一関市厳美町…
東北防犯連絡協功労者 鈴木さんたたえ 千厩署【一関】
長年にわたって地域防犯活動に尽力した一関市大東町大原の鈴木勝三さん(76)は、東北防犯協会連絡協議会から防犯功労者として表彰を受けた。同協…
見詰め直す 古里の良さ 10年ぶり 「興田地区十景」ツアー【一関】
一関市大東町の興田地区振興会(佐藤幸平会長)は21日、市と協働で選んだ「興田地区十景」などを巡るツアーを行い、参加者が古里の風景や歴史の価…