奥州・金ケ崎

学校対抗優勝に意欲 水沢農高馬術部 全日本大会出場【奥州】

全日本高校馬術競技大会出場を控え、表敬した(手前2人目から)佐々木さん、佐藤さん、小野寺さん

 静岡県で23日に開幕する第59回全日本高校馬術競技大会(全日本高校馬術連盟主催)に出場する県立水沢農業高校馬術部の選手らは18日、奥州市役所に倉成淳市長を表敬訪問し、貸与馬による障害飛越競技の学校対抗戦での優勝へ意欲を見せた。

 来庁したのは、ともに農業科学科3年の佐々木拓真さん(17)と小野寺詩音さん(17)、同2年の佐藤優姫さん(16)。それに引率の小山智弘校長と髙橋康博顧問。

 同部は、6月に福島県南相馬市で開かれた第45回東北高校馬術選手権大会・第59回全日本高校馬術競技大会東北地区予選で3位となり、2年ぶりに全日本大会への切符を手にした。

momottoメモ

全日本大会は静岡県御殿場市で開催。競技は25、26の両日、36校が出場して行われ、トーナメント戦を繰り広げる。

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年7月20日付
奥州・金ケ崎
2025年7月20日付
奥州・金ケ崎
2025年7月20日付
奥州・金ケ崎
2025年7月20日付