奥州・金ケ崎

糸かけアートとは 来月2日から高橋さん個展【奥州】

「高橋保香 糸かけアート展『百花繚乱』」PRチラシ

 奥州市文化振興財団(鈴木美喜子理事長)は、アーティスト応援プログラム「Meets Artist」の第10弾として、国内外で活躍している同市出身の芸術家高橋保香さんの個展「高橋保香 糸かけアート展『百花繚乱(りょうらん)』」を8月2日から16日まで、同市水沢佐倉河のめんこい美術館で開く。ストリングアート(糸かけアート)の表現法を追求している高橋さんの魅力を存分に伝える。

 同プログラムは、芸術分野で活動している県内在住者または同市出身者に、同財団が指定管理者となっている同館を作品発表の場として提供することで、キャリアアップなどに役立ててもらおうと、毎年度実施している。

 高橋さんは、東京都を拠点にウェブ・グラフィックデザイナーやプログラマー、写真家、映像作家として幅広く活躍後、2016年に渡仏。現地でストリングアートに魅了され、21年に糸かけデザイン研究所に入門し、資格取得後、「黒蜜」の雅号で活動を始めた。

 22年に帰国後は、デジタル技術を融合させた新しい表現を模索しながら、国内外の展覧会やコンテストで作品を発表。ギリシャ・クレタ島の人道文化領事館から国際芸術功績賞「Award of Achievement」を受けるなど多数の受賞歴がある。

 ストリングアートでは板に打ったくぎとくぎの間に糸やひもを掛けて、幾何学模様や図案を表現。今展では高橋さんが織り成す繊細な模様と色彩の世界を紹介する。期間中は、公開制作や体験教室(参加申し込み受け付けは終了)も予定されている。

 入場無料。開場時間は午前9時から午後5時(最終日正午)まで。火曜休館。

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年7月31日付
奥州・金ケ崎
2025年7月31日付
奥州・金ケ崎
2025年7月31日付
奥州・金ケ崎
2025年7月31日付