春夏秋冬 きょうから8月
きょうから8月。平泉町内の圃場(ほじょう)では特産の黄金メロンがたわわに実り、収穫の時を待っている。平泉黄金メロンの会の会員が自宅などで栽培し、糖度14度以上の甘さが特色。生育は順調で、同町平泉の内藤まき子会長(72)方でも2キロを超える実がつるから垂れている。糖度検査を経て収穫し、道の駅平泉や青果市場などへ出荷される。内藤会長は「今月下旬には小学生の収穫体験や会員による販売などが続く『メロンの週』を迎える。その頃にはおいしく仕上がりそうだ」と話している。
きょうから8月。平泉町内の圃場(ほじょう)では特産の黄金メロンがたわわに実り、収穫の時を待っている。平泉黄金メロンの会の会員が自宅などで栽培し、糖度14度以上の甘さが特色。生育は順調で、同町平泉の内藤まき子会長(72)方でも2キロを超える実がつるから垂れている。糖度検査を経て収穫し、道の駅平泉や青果市場などへ出荷される。内藤会長は「今月下旬には小学生の収穫体験や会員による販売などが続く『メロンの週』を迎える。その頃にはおいしく仕上がりそうだ」と話している。