花巻まつり つなぐ伝統 高校生が山車作り体験
花巻まつり(9月12~14日)に向けた山車作り体験会は3日、花巻市若葉町の若葉自治総合センターで開かれた。県立花巻南高校の生徒が風流山車に飾り付ける花や岩、波の装飾づくり、小太鼓のひもの締め直しなどに取り組み、長年にわたって地域に受け継がれる伝統に理解を深めた。
同校生徒を対象にした体験会は、地域活性化や次世代への伝統の継承などを目的に花西地区まちづくり協議会(菅原眞也会長)が初めて企画。同日は同校の2、3年生12人のほか、町内住民約40人が参加した。
この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。