「からあげ」が当選 親世代投票率向上も 北上・給食小学生選挙
北上市明るい選挙推進協議会と市選挙管理委員会は、市内小学生を対象として7月に実施した模擬選挙の結果を公表した。児童が自分の好きな給食のおかずに投票した結果、最高得票数となった「からあげ」が“当選”し、市内学校給食のおかずとして採用されることが決まった。同時期に実施された参院選で親世代の投票率が直近の国政選挙に比べて大幅にアップしており、市選管は「一定の効果があった」とみている。
この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
momottoメモ
からあげは、給食のおかずとして今月10日に市内小中学校に約7000食分提供される。