奥州・金ケ崎

クマの生態、対処法学ぶ 講師に山内准教授(岩手大) 森山自然塾【金ケ崎】

クマに関連する資料を見ながら、山内准教授(右)に質問する参加者ら

 岩手大農学部地域環境科学科の山内貴義准教授を講師に招いた「森山自然塾―野生動物編」は7日、金ケ崎町西根の森山総合公園生涯スポーツセンターで開かれた。子どもから大人まで20人余りが参加。町内でクマの出没が相次いでいることから、クマの生態や遭遇したときの対処法などについて学んだ。

momottoメモ

会場にはクマの毛皮や頭骨、生態を伝える豊富な写真資料なども並び、参加者が興味津々で見入っていた。

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年9月8日付
奥州・金ケ崎
2025年9月8日付
奥州・金ケ崎
2025年9月8日付
奥州・金ケ崎
2025年9月8日付