歩きたくなる路線に 北上市 諏訪町地内市道で22~28日 車両規制し社会実験
北上市は、同市諏訪町の市道北上駅鍛冶町線を会場に歩いてみたいと思う道路整備に向けた社会実験「きたかみウォーカブルチャレンジ」に取り組む。22~28日の1週間、一部道路の車両通行を規制し、車道や歩道にベンチやテーブルを設置したりキッチンカーが出店するなどして、ウオーカブルな空間創出に効果があるか検証する。
この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
momottoメモ
実験は、諏訪神社前と諏訪町商店街を中心とする同路線の約400メートル区間で実施。区間内の道路上にベンチやテーブルを設置しくつろぐ場を設けたり、沿道にキッチンカーや露店などが出店したりするほか、フリーマーケットをはじめ多彩なイベントを予定している。