一関・平泉

誉れ高き絶景 猊鼻渓 一関・東山 きょう名勝指定100周年

8日で名勝指定100周年となる猊鼻渓。秋の渓谷は舟下りを楽しむ国内外の客で連日にぎわいを見せている

 一関市東山町の猊鼻(げいび)渓は、8日に1925(大正14)年の史跡名勝天然記念物指定から100周年を迎える。江戸時代まで地元でも存在を知る人が限られていたという景勝地は、開拓の祖・佐藤猊巌(1862~1941年)らの尽力で本県第1号として国の名勝指定を受け、今や国内外から多くの観光客が訪れる。関係者は猊鼻渓を生み育てた先人に感謝し、地域の宝の継承へ思いを新たにする。

地域の記事をもっと読む

一関・平泉
2025年10月8日付
一関・平泉
2025年10月8日付
一関・平泉
2025年10月8日付
一関・平泉
2025年10月8日付