「追分」作曲者顕彰プレート除幕 猊鼻渓名勝指定100周年 一関・東山
一関市東山町の景勝地・猊鼻(げいび)渓は8日、1925(大正14年)年の名勝指定から100周年を迎えた。名勝指定100周年事業実行委員会(菅原喜哉委員長)は節目に合わせ、船着き場付近に名勝普及に貢献した「げいび追分」の作曲者・鈴木朗月の顕彰プレートを設置。同日関係者が除幕を行い、地域の宝の1世紀の歩みを振り返り、観光振興による地域活性化などに決意を新たにした。【11面に関連】
この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。