県内外
2025年10月16日付
「古マグマ」破壊で大規模に 能登半島地震 震源近く分布・東北大臨時観測

 能登半島地震の震源近くには約1500万年前のマグマが冷え固まった硬い岩石が分布しており、内部の断層が破壊されて地震が大規模になった可能性が高いことが分かった。東北大の高木涼太…

地域の記事をもっと読む

県内外
2025年10月16日付
県内外
2025年10月16日付
県内外
2025年10月16日付
県内外
2025年10月16日付